誰が名付けたのか「富士グランドキャニオン」。それは、須走口の旧馬返付近にひっそりとあります。 グランドキャニオンは、砂漠化した小富士を源頭部として、厚く堆積している宝永火山のスコリアが水の浸食や雪代で深く削られた渓谷です[…]
もっと読むカテゴリー: 山旅プラン
荒波に浮かぶ荒船山
暖かな春の日に荒船山に行ってまいりました。山の中に突然、海に浮かぶ巨大な戦艦が現れたような荒船山。やっぱりそそられますよね。 ルートが一番短い内山峠から山頂を目指します。多くはないのですが、道端には花がちらほら。これは葉[…]
もっと読む厳冬期の四阿山
厳冬期の四阿山に行ってまいりました。雪に埋もれた牧場を突っ切ります。左奥が根子岳、右奥が四阿山です。 山頂部の気温はマイナス15度くらいですが、太陽の日差しで非常に暖かく感じます。北アルプスの面々が良く見えました。 これ[…]
もっと読む富士風穴&大室山
今回はプライベートガイドで青木ヶ原樹海へ。まずは富士風穴に入洞です。名物の氷筍は、12月この時期、ほぼ無くなっていました。 気を取り直して、お次は大室山へ。南峰から見る富士山は、やっぱり近さ一番迫力です。 そして火口を周[…]
もっと読む杣添尾根から横岳へ
本日は、野辺山側のクラシックルートの杣添尾根から八ヶ岳の横岳を目指します。果たして、お目当てのツクモグサに出会えるでしょうか。 標高2500mも超えるとかなりの残雪です。踏み抜きも多く、難儀しますね。 この時期は本当に天[…]
もっと読む登りごたえのある初級の瑞牆山
大弛峠から金峰山、国師ヶ岳の予定でしたが、なんと雪解けの早い今年なのに林道川上牧丘線が5/29まで通行止めのため、みずがき山荘から瑞牆山ルートに変更して行ってまいりました。 大ヤスリからカンマンボロン方面を眺めます。登る[…]
もっと読む戦国時代の山城「岩殿山」
春の陽気に誘われて、岩殿山にやってまいりました。平日で空いていると思いきや、近所の大学1年生が研修ということで賑やかに登っていました。 ヤマツツジが色鮮やかです。 さすが、大月市が指定する秀麗富嶽十二景(8番)のひとつの[…]
もっと読む残雪の谷川岳
週末に二日続けて、残雪の谷川岳に行ってまいりました。やっぱりやっぱり雪が少ないです。二日ともほぼほぼの天気で、快適な雪山登山ができました。お疲れ様でした。
もっと読む三方ヶ峰と池の平湿原
浅間山の西方にある湯の丸高原に行ってきました。湯の丸とは反対側の三方ヶ峰を目指します。雪は少ないとはいえ、樹林帯の中はスノーシューがないと少し辛いくらいの積雪はありました。 池の平湿原です。その向こうには黒斑山、その後ろ[…]
もっと読む