谷川岳馬蹄形縦走に行ってまいりました。天神尾根からスタートです。稜線の紅葉はとっくに終わっておりましたが、天気が良く、谷川岳までは大変な賑わいです。 朝日岳方面をトマの耳とオキの耳の間から望みます。湯檜曽川流域辺りまで紅[…]
もっと読む
谷川岳馬蹄形縦走に行ってまいりました。天神尾根からスタートです。稜線の紅葉はとっくに終わっておりましたが、天気が良く、谷川岳までは大変な賑わいです。 朝日岳方面をトマの耳とオキの耳の間から望みます。湯檜曽川流域辺りまで紅[…]
もっと読む餓鬼岳~北燕岳の縦走ツアーに行ってきました。白沢登山口からスタートです。地元では、ここから日帰りピストンしてしまう人がいるとか。驚異的です。 ここらまでは、ずっと沢沿いの道となります。右岸、左岸に行ったり来たり、滝や岩場[…]
もっと読む南八ヶ岳の縦走ツアーに行ってきました。スタートは観音平。八ヶ岳の最南部です。 まずは編笠山へ。観音平から登りっぱなしで3時間。でも山頂部で視界が開けると疲れが癒されます。 編笠山から少し下って、かの青年小屋ですが、まだま[…]
もっと読む今回は秩父にある百名山3座を目指すツアーに行ってまいりました。まずは大菩薩嶺へ。 いつもながら展望のない山頂よりも、大菩薩峠の方が目立ちますし、人気でした。 続いて、三条の湯経由で雲取山を目指します。このルートは林道歩き[…]
もっと読む九州の隠れた名山を堪能すべく、四国からフェリーで渡り、宮崎の山々に行ってきました。まずは、30以上もの滝が点在する尾鈴山瀑布群。尾鈴山の下には硬い岩盤があり、そして豊かな水がこの瀑布群を作ったようです。 ニ百名山でもある[…]
もっと読む佐渡島に、雪解けとともに始まる花の競演に合わせ、GW明けに行ってきました。 まずは、尻立山に登り、ドンデン池方面へ。金鋼山に延びる縦走路。 この島の名物のカタクリは、道の両脇に咲き誇り、縦走路の最後まで途切れることがない[…]
もっと読む