コンテンツへスキップ
山三昧(やまざんまい)

山三昧(やまざんまい)

                 登山ガイド 竹川貴志がおくる山旅

  • ホーム
  • ガイドスタッフ
  • ガイド条件
  • ガイドスケジュール
  • 参加申込み
  • 山のご質問
山三昧(やまざんまい)

カテゴリー: 探鳥(たんちょう)散歩

宮ヶ瀬湖で探鳥散歩その2

2019年3月7日 takekawa 探鳥(たんちょう)散歩

前回の宮ヶ瀬湖でヤマセミは現れたのですが、今回はもっと近くで見たいと再チャレンジです。まずは冬鳥のアトリの群れです。 つがいなのでしょうか、手前は頭が灰色っぽいので雌なのですが、奥のがよく分かりませんね。 アイドルが現れ[…]

もっと読む

宮ヶ瀬湖で探鳥散歩

2019年2月9日 takekawa 探鳥(たんちょう)散歩

冬の時期の野鳥を求めて宮ヶ瀬湖へ。さっそくシロハラです。 出ました!この時期のアイドルのベニマシコ。 お次は、ウソ。うそじゃなくて本当に可愛いです。 つがいなのか、兄弟姉妹なのか。 待ちに待った本命の登場です。ヤマセミく[…]

もっと読む

タカの渡り

2018年9月26日 takekawa 探鳥(たんちょう)散歩

ガイド仕事帰りにFM長野の番組で、今の時期「タカの渡り」が最盛期だと聞き、翌々日のガイド仕事前に白樺峠に寄ってきました。 「タカの渡り」とは、 春から秋にかけて繁殖したタカ類は、食料を求め暖かい地方(朝鮮半島・インドネシ[…]

もっと読む

逗子の二子山

2015年5月18日 takekawa 探鳥(たんちょう)散歩

本日は、サンコウチョウを見に逗子の二子山へ。 オスのみごとな尾羽です。こんな長いのをヒラヒラさせて渡って来るなんてすごいですね。 サンコウチョウを待っている間に、ちょっと珍しいものを発見! オオケマイマイって言うらしい。[…]

もっと読む

鎌倉の源氏山でサシバ発見

2015年5月10日 takekawa 探鳥(たんちょう)散歩

本日は、鎌倉の源氏山で探鳥会です。ここは源氏が白旗を立てたという旗立山。東方面には六国山や建長寺がよく見えます。 渡り中なのか、つがいのサシバを発見!でも私のカメラではまったく米つぶですね(笑)。   &nbs[…]

もっと読む

まさか昼間にあの鳥が、、

2015年2月28日 takekawa 探鳥(たんちょう)散歩

今日は野鳥の会の神奈川支部の探鳥会に参加。 林道をみんなで歩いていると、頭上数メールを大きな物体がかすめ飛びました。 びっくりして、行方を追うとすぐ近くの樹にとまりました。 正体はフクロウ君?ちゃん? 真っ昼間にも行動し[…]

もっと読む

お知らせ

2023年3月~2023年10月の山三昧の山行プランを掲載しました。 雪山、残雪の山、花の山、夏山、紅葉の山を楽しみましょう!

最近の投稿

  • 岩手山縦走
  • 大雪フラワーロード
  • しま山 五島列島
  • 奄美群島トレイル
  • 快晴の屋久島 宮之浦岳
  • 紅葉の栗駒山と秋田駒
  • 谷川連峰主脈縦走
  • 赤牛岳と読売新道
  • 三浦アルプス縦走
  • 蔵王の樹氷

ガイドスケジュール

3月 2023
月火水木金土日
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
« 2月   4月 »

投稿のカテゴリー

  • ツアーガイド
  • プライベート
  • 募集プラン
  • 山旅プラン
  • 探苔(たんこけ)散歩
  • 探蝶(たんチョウ)散歩
  • 探鳥(たんちょう)散歩
  • 締め切りました
  • TABICA
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.